Webライター

【採用率UP!】クラウドワークス初心者のプロフィールと提案文の書き方

2022年4月28日

クラウドワークスは気軽に始められるクラウドソーシングサービスとして有名です。

しかし、登録しただけでは案件に応募しても採用される確率は低いですし、スカウトも滅多に来ません。

そこで今回は、初心者の方にまずやってほしいことを3つほどご紹介します。

≪こんな人に見てほしい!≫

  • プロフィールに何を書けばいいかわからない
  • おすすめの書き方を教えてほしい
  • プロジェクト案件になかなか受からない

お仕事を探したい方はこちらの記事を参考にしてください。

プロフィールを充実させよう

Men Guys Business Male Person  - Wallusy / Pixabay

プロフィールにはあなた自身の経歴やスキルを入力します。

あなたがどんな人なのか、ページを見に来た人に知ってもらうためにここを充実させていきましょう。

なぜプロフィールが大切なのか?

プロフィールのページは、あなたがお仕事に応募した時などにクライアントから見られるページです。

ここが空欄になっていると

  • 経歴やスキルがわからないから不安
  • どんな人かわからないから不採用

など、一向にお仕事の受注につながりません。どんどん自己アピールをしていきましょう。

初心者
初心者

でもたいした経歴もスキルもないから

どうやって書けばいいかわからない…

こばち
こばち

大丈夫!あなたという人物を知ってもらうための

プロフィールなので、まずは気軽に書いてみよう!

もちろん特別なスキルや資格があるに越したことはありませんが、何より「人柄・やる気」を伝えられるかが大切です。

プロフィールを書くコツをご紹介します。

プロフィールの流れ
  • ステップ1
    あいさつをする

    「ご覧いただきありがとうございます、○○と申します」など

  • ステップ2
    経歴・好きなことを書く

    「大学では経済を学んでおりました」「飲食店で2年アルバイトの経験があります」「料理が好きで、週5で自炊しています」など

  • ステップ3
    できることを書く

    「Word、Excelが使えます」「節約好きなので知識があります」など

  • ステップ4
    お仕事に対する姿勢、気持ちを書く

    「報告・連絡・相談を常に大事にしています。ぜひよろしくお願いいたします。」など

大まかな流れはこのような感じです。

あいさつで始まり、あいさつで締めるのはクライアントも見ていて気持ちがいいものです。

いくらスキルがあってもぶっきらぼうそうな人にお仕事は頼みたくないですよね。

プロフィールページの例文

実際にライターとして登録している私のプロフィールをご紹介します。(※一部内容を修正しています)

このページをご覧いただきありがとうございます。こばちと申します。

ライティングの案件を中心に活動しています。

【経歴】
・営業職(1年)
・飲食業(6年)

【使用ツール】
・Word
・Excel
・WordPress

【自己PR】
一人暮らし歴10年の経験を活かした節約や暮らしのアイデアを記事にするのが得意です。また、2度の転職経験があるのでその時に感じた苦労や過程を言語化できます。

WordPressでブログを運営しているので、WordPress入稿や記事の作成も可能です。
ブログでは画像の選定も自らしています。

納期を守るのはもちろんのこと、クライアント様とのこまめなやり取りを欠かさないように努めております。

よろしくお願いいたします。

ちょっとそれっぽく見えませんか?(笑)このプロフィールのポイントとしては

  • 適度に改行をする
  • 箇条書きでわかりやすく
  • 【】などを使う
  • 「できると思います」などはNG。「できます」と言い切ること

私は車の免許すら持っていない無資格者ですが、プロフィールの書き方を変えたおかげでお仕事のスカウトも来るようになりました。

もちろん私より凄腕のワーカーさんがたくさんいらっしゃるので、そういった方々のプロフィールもぜひ参考にしてみてください。

提案文を充実させよう

Businessman Tablet Steering City  - geralt / Pixabay

提案文とは、お仕事に応募する時に書くものです。

エントリーシートが近いものでしょうか。

基本的に提案文は【プロジェクト形式】のお仕事に応募する時に必要な文章です。

プロジェクト形式とは、クライアントの求人に対して応募する形式のお仕事です。

案件にもよりますが、プロジェクト形式のお仕事は狭き門のものが多いです。

5人募集しているところに50人が応募してくる、ということがたくさんあります。

そこを通過していくために提案文を充実させることが大切です。

提案文を書く前に

いざ応募して提案文を書こう!となる前に、確認しておいてほしいことがあります。それは、

「クライアントからの質問やアンケート項目がないか」チェックすることです。案件によっては募集要項に次のように書いてあることがあります。

※ライティングのお仕事を例にしています。

【募集要項】

①ライティングの経験あり・なし

②得意なジャンル

③一か月に作成できる記事の数(2000文字を想定)

④稼働できる時間(平日〇時間、休日〇時間など)

⑤自己PR

※募集要項の項目をご記入いただいていないとみなした場合、不採用とさせていただきますのでご了承ください。

と、このように書いてある案件が多くあります。

この場合、この項目に全て答えていないとどれだけいい自己PRができても落とされてしまいます。

応募ボタンを押す前に募集要項は最後まできちんと確認しておきましょう。

提案文の書き方の手順

それではいよいよ提案文を書いていきます。プロフィールと同様に流れに沿って説明します。

提案文の流れ
  • ステップ1
    「○○様」ではじめる

    相手が企業のアカウントっぽければ「ご担当者様」でもOK

  • ステップ2
    あいさつをする

    「はじめまして、○○と申します」

  • ステップ3
    なぜ応募したのかを書く

    「○○という分野に興味があり、応募いたしました。」

  • ステップ4
    簡単に自己紹介をする
    • ・年齢
    • ・性別
    • ・お仕事に関連する経歴 など
  • ステップ5
    募集要項の質問があればここで答える

    基本的に質問内容をコピペして、それぞれの下に書いていけば問題ありません。

  • ステップ6
    こちらから質問があればしておく

    「画像の選定はありますか?」「男性ですが問題ありませんか?」など

  • ステップ7
    意気込みや結びの言葉を書く

    「わからないことはすぐに相談させていただきます」「どうぞよろしくお願いいたします。」など

提案文の出来で採用率が変わってきます。

中にはプロフィールを見ずに提案文だけで合否を決めるクライアントもいます。

それだけ提案文が大切ってことですね。

「初心者ですが頑張ります」など初心者感は出さない方がいいです。お仕事に応募する以上、自信を持って提案文を書きましょう!

まとめ

プロフィールと提案文は、初心者の方でもできるお仕事を受注するための大切なステップです。

この2つを充実させるだけでも採用率はグンと上がります。

まずはプロフィールの設定からはじめるのがおすすめです。

プロフィールが設定できたら、さっそくお仕事を探してみましょう!

-Webライター